以前、月に1万円のお小遣いを稼ぐならどんな方法が手取り早いのか考えました。
色んな方法があり、どれも簡単ではないものの、会社の給料を1万円分増やすよりは圧倒的に簡単です。
その中の一つでオススメしたいのがブログです。
記事を書き続けるのは本当に大変かもしれませんが、収入としては上限がなく夢のある副業です。
ですが、なかなか結果が出なくて、挫折する人が多いのも事実。
そこで、どれくらい頑張ったら1万円の収益を得ることができるのか考えてみました。
1万円稼ぐことの難しさ
はっきり言って、1万円稼ぐのは非常に難しいです。
アフィリエイターの95%は5000円も稼げていない。
こんな記事をみた記憶があります。
僕の知り合いでも、ブログアフィリエイトをオススメしたにもかかわらず、現在も続けて収益を出している人はほとんどいません。
みんな何かと理由つけてやめちゃうんですよ。
多くの人が5000円も稼げていないという事実からも、非常に難しいのがわかります。
しかし、継続し続ければ、絶対に1万円の収入を得ることは可能です。
さらには、それを自動化することも可能です。
どのくらいの期間で稼げる?
稼げるようになるのはどれくらいかかるの?
よく聞かれる質問です。
これの答えは決まっていて、
ブログのジャンルによります。
例えば、トレンドブログと呼ばれている、旬の芸能ニュースやスポーツニュースばかりを扱うサイトを作ったとすると、比較的早く達成できます。
2~3ヶ月くらい毎日記事を投稿し続ければ1万円達成できるのではないでしょうか?
逆に旬の話題を扱わず、オールシーズンいけるような記事ばかりを扱うと、なかなかアクセスは集まりにくく、半年くらいかかる場合もあります。
他にもジャンルを決めずに、自分の好きなことを適当に好きな時間に書くといった適当なことをしていると1年たっても稼げない可能性すらあります。
つまり、どのくらいの期間で稼げるのか?
という質問は個人差があるとしか答えれませんが最低でも3ヶ月以上はかかると思っていた方がいいです。
ごく稀に1ヶ月で達成したという人もいますが、本当の初心者だと1ヶ月で達成は難しいと思います。
どうやったら早く稼げる?
最低でも3ヶ月、長ければ1年以上稼げない人もいます。
1年間稼げずにやっていくのは嫌ですよね。
では、すぐに結果が出る人とそうでない人との違いはなんなのでしょう?
僕がいろんな人を見てきた結果、やる気を持って行動できる人が早く結果が出るのではないかなって思っています。
やる気があるっていうのは、毎日継続することは当たり前で、どれだけ稼いでやろうって気持ちがあるかってことです。
稼いでやろうって気持ちが強ければ強いほど、稼ぐために色々調べたり、投資したりすることができる人だと思います。
諦めず稼ぐための努力をやめない!
これが稼ぐために1番大切なことだと思います。
まとめ
ブログで稼ぐということは、不労所得とか楽に稼げるってイメージがあると思います。
でも実は、そのイメージとは裏腹に、本当に辛いことだらけです。
どれだけ記事を書いても1人にも読んでもらえない。
どんなに記事を書いても誰からもコメントがもらえない。
頑張って記事を書いても収益が増えない。
何度やってもうまくいかないことの方が多いです。
そして多くの人は稼げないまま挫折していきます。
ブログはドMしか続けれない!
って友達は言っていました。
それも一理あるかもなーって思いましたが、よく考えてみるとそんなことはありません。
ブログで収益を1万円増やすことと、会社の給料やバイトの給料を1万円どちらが増やすのは大変でしょう?
僕は間違いなく、仕事の給料を増やす方が大変だと思います。
ブログでちょっとの間、頑張って記事を更新し続けることが、最終的に自分が楽になる道に繋がります。
ブログはやればやるだけ結果に繋がります。
やってもやっても結果が出ないなら、間違った方向に努力しているのです。
それを忘れずに、毎日毎日少しずつでもブログを書き続けましょう。