仮想通貨で最も大事なことはなんだと思いますか?
どの通貨が上がるのか徹底的に調べることでしょうか?
テクニカル分析を学ぶことでしょうか?
多くの金を使うことでしょうか?
僕は仮想通貨を初めてもうすぐ4ヶ月ですが、やっと仮想通貨で稼ぐために大事なことがわかってきました。
今回はそれを紹介します。
最も大事なのは資金管理
これは仮想通貨だけではなく、全てのことに当てはまると思います。
とにかく自分の資金管理を徹底すること。
これが仮想通貨で稼ぐ上では1番大切なことです。
資金管理と言っても漠然としていますよね。
僕が最も大事だと思っているのは、
本当の意味で無くなってもなんとも思わない額しか投資してはいけない
ということです。
どれだけ投資するお金が多くても、資金管理をしっかりできてないと確実に大負けします。
返すアテのない借金してまで投資するなんて論外だと思っています。
資金管理についてはとても大事なので、もう少し細かく説明します。
資金管理が正しくできていない状態というのは、必要以上にお金を投資することだと思っています。
なぜここまで強調するのかというと、
無くなってもいいお金の範疇を超えていると、より大きく儲けたい、負けたくないなどといった余計な感情が生まれてしまい、正確な判断が難しくなってしまいます。
結局、本来の実力なら60%で勝てる勝負だったにも関わらず、資金管理が下手なせいで勝率が40%に下がってしまうのです。
仮想通貨=儲かる=あるお金全て入れるべき
このように考えている人は非常に危険です。
ツイッターを見ない
仮想通貨における情報収拾でとても優秀なツールであるツイッターは、ある条件に当てはまる人にとっては邪魔な存在でしかありません。
そのある条件に当てはまる人とは、
・脳死で上がると言われたら買い、下がると言われたら売る人
・損したら人のせいにする人
この2つにぴったり当てはまる人は、ツイッターを見ない方がいいです。
というより、仮想通貨から引退した方がいいです。
はっきり言ってこのような人は投資に向いていません。
利確、損切りラインの設定
どれだけ上がる可能性が高い通貨を見つけれたとしても、勝率100%とはなりません。
どれだけいい通貨でも下がる可能性は0ではないし、上がってもそのあと下がる可能性もあります。
しっかりと利益を出すために必要なことは、あらかじめ利確、損切りラインをある程度決めておくことです。
どのくらい上がったら利確する、どのくらい下がったら損切りすると決めておくことによって、冷静な判断をしやすくなります。
では、どのように利確、損切りラインを決めるのかというとテクニカル分析です。
もちろん最初は間違えることが多々あると思います。
それでも自分でテクニカルを意識することで少しずつでも成長することができます。
成長していくことが、1番確実な勝ちにつながる方法なのです。