DragonChainのプラットフォームを利用したICOがちょくちょく開始されていたのですが、本日LifeIDのICOの中止が決定しました。
DragonoChainホルダーの方からしたらいきなりなぜ?
って思った方も多いでしょう。
今回はこの件について説明していきます。
LifeIDのICOが中止になった理由
LifeID has decided to follow the guidance of their legal team and due diligence for their ICO. Upcoming presale has been cancelled. We're committed to lawful participation of anyone anywhere in the world as a part of the Dragonchain ecosystem. KYC Reopens 1/29. New Presales TBA!
— DRAGONCHAIN (@dragonchaingang) 2018年1月24日
まずはLifeIDのICOが中止になった理由についてです。
LifeIDのICOが中止になったのはDragonChainに問題があるわけではありません。
LifeIDのICOは承認されたアメリカの機関投資家しか参加できないようです。
DragonChainは米国民が参加できないICOは行わないというのが方針です。
うまく話し合いができていなかったというのが原因ではないかと思います。
NEOにも似たような事例?
実はNEOも同じようなことがあったようです。
RPX(レッドパルス)という銘柄のICOを行う時にもうまく情報が噛み合っていなかったのでICOが延期されたようです。
しっかり話し合いがまとまっていない状態で無理やり実行するのではなく、延期や中止の決意はすごく大切な選択です。
実際にSNSではいきなりの中止で批判が殺到していました。
それでも大きく価値が下がらないのは、DRGNへの信頼感もあるでしょう。
DRGNの買い方
DRGNが買える取引所でオススメなのがKucoinです!
この取引所は他では扱っていないマニアックなコインも多数取り扱っています。
簡単な登録方法だけ説明しておきます。
*最近フィッシング詐欺が流行っているので、こちらのリンクから登録してください。
グーグル検索などは特に危険です!
右上の新規登録から必要な情報を入力。
もし、日本語になっていなければ言語を日本語に変更しておきましょう。
メールアドレスとパスワード、確認用にもう一度パスワードを入力して次をクリック。
登録したメールアドレス宛にKucoinからメールが届くのでリンクをクリックします。
これで登録は完了!
めちゃくちゃ簡単ですよね。
あとはグーグルの2段階認証を設定しておきましょう。
設定→グーグル2ステップをクリック
Google Authenticatorを利用しバーコードを読み取ります。
まとめ
これからこの1年間はかなり成長してくれると1番期待している通貨がDRGNです。
今回の件と仮想通貨市場の影響で大きく価格が下がっている現在は非常に買い時だと思っています。
僕も今回は資金を追加し買い増ししました。
DRGNのこれからに期待しましょう!