半年くらい前に財布が壊れてしまったのでマネークリップ(札入れ)と小銭入れを使っています。
ちょっと憧れがあって試しに使ってみよう!
くらいの半端な気持ちで買ったのでそんな高いやつじゃないんですけどね。
もう半年くらい経つんですが、使ってみた感想書いてみようと思います。
マネークリップと小銭入れ
マネークリップにはいろんなタイプがあります。
こちらが実際に使っているマネークリップ
↓
こちらが実際に使っている小銭入れ
↓
写真撮ると実物以上にかっこいい気がする!笑
札入れは1万くらい
小銭入れは5000円くらいでした!
マネークリップを使ってみて…
マネークリップを使ってみて、メリットデメリットが思っていた通りになったので、そのことについて書いてみます
マネークリップのメリットは主にこの2つです!
- 細いので持ち運びが楽!
- かっこいい!
マネークリップのデメリットはこの2つです。
- 小銭入れを持ち運ぶのは面倒
- カードがあまり入らない
実際にマネークリップを使ってみた感想なんですが…
機能性は圧倒的に普通の財布に劣ります。
前からわかっていたことですが、改めて身にしみています。
支払いの時に札入れと小銭入れを両方出さないとけないのはちょっと面倒です。
そして、カードでの支払いがめちゃくちゃ増えました!
理由は当然、小銭入れを出すのが面倒だから!笑
でも、クレジットや電子マネーを頻繁に使うようになって、ポイントもたまるし持ち運ぶお金も減るしいいことだらけです!
結局、マネークリップ使ってみて良かったなーと思っています!
ちなみに買う前はお札を落とすんじゃないかと不安になってましたが、全くお金が落ちることはありませんでした。
マネークリップ評判
これは気になるところじゃないでしょうか。
実際に学生がマネークリップを持っていて周りの評判はどうだったのか…
その答えは…
あまりふれられませんでした!
僕自身この財布どう?って聞いたこともないし、あんまりいい印象を持ってなかったから、何も言ってこなかったんだと思っています!笑
ですが年上の人には割と褒められました!
やっぱり年齢によって大きく好みが分かれるところなんでしょうね。
まぁボロクソ言われようと褒められようと、好きな服装で好きなものを持つので周りの評判とかは全く気にしません。
珍しい物好きの彼氏のプレゼントへ
買ってみて思ったのはやっぱりプレゼントに向いているなーっていうこと!
財布をプレゼントしたい!
でも、長財布や二つ折りの財布はプレゼントしたしどうしよう…
こんな風に悩んでいる人にとってはぴったりだと思います!
あまり持っている人も多くないので、人とかぶることをあまり気にしなくてもいいです。
それだけでなく、値段も手頃なのでプレゼントに最適だと思います!
まとめ
僕はマネークリップを使っていること自体は全く後悔していません。
むしろ次もマネークリップを使おうかなと考えているほどです。
カードを頻繁に使うようになってデメリットを全然感じなくなってきたからです。
悪い点がなければ、かっこいいし持ち運びが非常に便利ですからね!
基本的に現金で支払う人が多いと思うので、やっぱり不便な点を感じることが多いです。
便利さを求めるのかかっこよさを求めるのか
完全にあなたの好みです。
欲しいなーって思っているなら一度は持つことをお勧めします!