youtube好きですか?
僕は大学生の間は友達とひたすらYouTube見てました!
そういう生活を送るきっかけになったのは、友達がYouTubeをやっていたからです!
とは言っても、顔出しはせずに音楽系の配信をやっていました。
その時に、
どうやったらこのチャンネルはもっと伸びるのか?
伸びるためには何が必要なのか?
これについてひたすら考えていました。
そこで今回は、その時に考えたことをまとめていきます。
かなり重要な内容なので、まだ人気が出てないyoutuberの方は必見ですよ!
youtuberで人気になるためのコツ
youtubeで人気になるために必要なことはある程度決まっています。
ただしこれをやったからと言って、確実に人気になれるわけではありません。
確実に人気になる方法ではなく、人気な人はこのような共通点があるということです。
そして再生回数を稼ぐ方法でもありません。
ある程度人気になるための方法です。
その点を考慮しながら読んでください。
自分のオリジナリティを出せ!
一番大事なのは、自分のオリジナリティを出すこと!
ここが全てと言っても過言ではないかもしれません。
これができていない人は間違いなく人気になれません。
オリジナリティとは
「〇〇な動画をあげる人」
と思われたらいいわけです!
例えば、
ヒカキンならビートボックスやってる人
はじめしゃちょーならメントスコーラの人
シバターは悪口言う人
ヒカルはお金めっちゃ使う人
木下ゆうかは大食いの人
…
こんな感じで名前聞いたことあるレベルの人はなんの人かって言われたら答えれますよね?
あなたは自分で答えれますか?
もし答えれなかったら、あなたの友達に聞いてみてください!
その友達も答えられなかったら、ダメだと思ってください!
自分の動画を一番よく知る人がなんの動画をあげている人か答えられないってことは、誰の心にも刺さってないんですよ。
まずは自分のオリジナリティを出すように意識しましょう。
動画見てる人の求めてる動画を
これも絶対に意識して欲しいのが、視聴者さんがどのような動画を求めているか考えることです。
顔出ししてyoutuberぽいことをしてるなら面白い動画をひたすら考える。
ゲーム配信しているなら、どのような動画を視聴者が見たいか考える。
音楽系の配信をしているなら、どのような動画がいいのか考える。
とにかく視聴者が求めているであろうことをひたすら考えて見てください!
これが視聴者の心にぐさっと刺さって、他の人と違う内容なら人気になれますよ!
同じ時間に更新
最後は毎日同じ時間に更新し続けること!!
ただ毎日更新するだけではなくて、同じ時間に動画を投稿し続けましょう!
これもめちゃくちゃ大事です。
視聴者さんの日課にしてもらうんです。
夜寝る前にyoutube開いてあなたの動画を見てもらう。
これを日課にして、動画を見ないと気持ち悪くて寝れない。
こんな状態にしてあげることが大切です。
顔出しは必要?
よく聞かれるのは、youtuberとしてやっていく上で顔出しは必要なのか?
この答えで僕がよく言うのが、
顔出しした方が親近感を抱かれやすい。
しかし、再生数が必ず伸びるわけではない。
こう言うのにはちゃんと理由があるんです。
多くの人が誤解してるんですよね。
顔出ししたからと言って確実に伸びるわけではありません。
逆に顔出ししなかったからと言って伸びないわけではありません。
例えばラファエルなんて顔出しせずにいつも仮面かぶってますよね!
他にも化粧して顔がわからなくしたり、声だけでゲーム実況したりする人でも何十万人と登録者がいる人もたくさんいます。
その人たちが顔出ししていたら、より登録者が増えるかと言われたら、増える可能性が高いと思います。
ただし人気がない人が顔出ししたからって、登録者が一気に増えるかと言われたらそんなことはありません。
人気がある人はそれなりに理由があります。
最低限今回あげた3つのことができてない人は伸びづらいです。
まずは自分には何ができるのかをひたすら考えましょう。
顔出しするかどうかは、気分次第で決めればいいです。